多機能型事業所の児童発達支援管理責任者(正社員)沖縄県沖縄市
職種: 多機能型事業所の児童発達支援管理責任者
雇用形態: 正社員
エリア: 沖縄県沖縄市胡屋4丁目30ー10

業務内容
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
沖縄市宮里の療育施設で
児童発達支援管理責任者さんを
募集しています◎◎
『こども支援ハウス Racucuru』
~心を楽(らく)に、毎日を楽しく~
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*9:00~18:00の固定時間勤務♪
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
■ おすすめポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇日祝固定休み+週に1日休み
◇残業ほぼなし!!!
■ 施設について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*** 事業内容 ***
『児童発達・放課後等デイサービス。
子どもたちの身辺自立支援、
個別学習支援。送迎。
子どもたちと思いっきり遊び、
笑い、楽しむ。』
*** 会社の特徴 ***
『児童・福祉支援の専門スタッフの下、
基本的な発達支援カリキュラムの他、
プロのアーティストが表現を指導し、
エンターテイメント性のある
活動プログラムを定期的に取り入れる』
一緒にサポートしてくれるスタッフの
「こんな支援がしたい」という思いを
大切に、
活動プログラムを構成していきます。
利用者は1日10名なので
1人1人にちゃんと向かいながら
支援ができます。
◇定員10名 / 1日
◇対象年齢
■未就学児から小学生まで
◇職員 全7名
5~7名 / 1日
・管理者
・児童発達支援管理者
・保育士
・児童指導員
・アルバイト
年齢層は20代から50代◎
男女比は半々くらいの予定です♪
*:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:*
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
沖縄市胡屋にある療育施設、
放課後デイで
児発管の募集をしています◎
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*日祝お休み*固定時間勤務*残業無し*
*年間休日120日*
資格さえお持ちであれば
ブランクのある方も
大歓迎です(*´▽`*)
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*9:00~18:00の固定勤務
人気の時間帯◎
家庭と両立したい方も
働きやすい時間帯です♪
*日祝休み:年間休日120日
*幅広い年齢の方が勤務しています!
大変評判の良い求人です!
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*** Racucuruの想い ***
*** 人と人との繋がり ***
こんな光景を目にしました。
目の前で専属のコックさんが、次々と美味しそうな料理を作って
提供してくれるスタイルのレストランでの事です。
出される温かい料理を目の前に、
お父さんはタブレットで野球の観戦。
3歳ぐらいの子どもは別のタブレットで動画鑑賞。
2人は料理の工程を見ず、出された料理も見ず
画面を見つめ食べていました。
お母さんは注意せず、でも気を遣う様子で
コックさんと会話をしていました。
別のテーブルでは団体のご家族が食事をしていました。
子供たちの両手には、それぞれスマホやタブレットを持ち
画面から一切目を離さず、運ばれた出来立てのスープを口に運び
やけどをしそうになっている子もいました。
すべてが受動的で無感情で、
きっと何を食べたのか、どこに行ったのか
覚えていないんだろうな。
その時の空気や相手は目の前にしっかりと存在するのに。
きっと何一つ記憶に残らいないのだろうなと思いました。
ネット依存や、スマホ依存が注目されています。
また、ネット依存になっていることに気づかない、
孤立していることに気づかない方もいます。
SNSの中でたくさんの人と繋がっていると自負したり
フォローやいいねの数で優越に浸る方も多いと思いますが
実際に社会に出たときに、具体的に力になってくれる人
手を差し伸べてくれる人は、そこに何人存在するのか。
自分の気持ち、意思、感情を相手に伝える方法が
確実にこれまでとは変わってきています。
ネットやスマホは便利なツールではありますが、
少し距離を置く時間を作り、
周りを見渡し景色の彩を感じたり、
形あるものに触れたり、
冷たい暖かい、柔らかい痛いを感じたり、
香りを楽しんだり、
加工された画像や動画ではなく、
隣の人の表情を見て想像したり、
声を聴いて安心したり・・・
と、本来の人と人とのコミュニケーションを知り
自然がくれる体験が今こそ必要だと思います。
支援が必要な子どもたちのコミュニケーションの方法は様々で
自分の気持ちがうまく相手に伝わらない時があると思います。
それぞれが持っている優れた感覚と感性を伸ばし、
うまく鍛えてあげることで
コミュニケーションをとる際に 能動的に自己判断し、
自分の選んだ行動・結果に責任を持つという一連の流れができます。
最初はうまくいかなかったり、けんかになったり、
相手を困らせたり、結果は様々でしょうが、
感情がしっかり動いて行動しているからこそ、
そこに成長があると思います。
そして相手に思いやりを持つことができます。
自分で考え行動し責任を取る。
様々な感情を抱いて行動する過程の中で
築き上げた人と人とのつながりは。一生の宝物になります。
そして必ず自分自身を救ってくれますし
社会に出たときの糧になります。
個々の優れた感覚、感性を、育て伸ばし、鍛える事、
サポートすることが、子供が自立する術だと考えますが
私たちは学校の先生ではありません。
褒めまくりましょう。
より具体的な支援内容を、その子の成長に合わせて
皆さんの思いとともに一緒に作っていきたいです。
そして日々アップデートしていきましょう。
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
担当 * 沖縄支店 高橋
メール * nirai-t@asuka-hu.co.jp
電話 * 098-943-3126
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
お仕事をお探しの保育士さんは保育求人ガイドでお仕事をお探しください。
常時22,000件以上のお仕事を掲載しています。
沖縄市宮里の療育施設で
児童発達支援管理責任者さんを
募集しています◎◎
『こども支援ハウス Racucuru』
~心を楽(らく)に、毎日を楽しく~
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*9:00~18:00の固定時間勤務♪
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
■ おすすめポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇日祝固定休み+週に1日休み
◇残業ほぼなし!!!
■ 施設について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*** 事業内容 ***
『児童発達・放課後等デイサービス。
子どもたちの身辺自立支援、
個別学習支援。送迎。
子どもたちと思いっきり遊び、
笑い、楽しむ。』
*** 会社の特徴 ***
『児童・福祉支援の専門スタッフの下、
基本的な発達支援カリキュラムの他、
プロのアーティストが表現を指導し、
エンターテイメント性のある
活動プログラムを定期的に取り入れる』
一緒にサポートしてくれるスタッフの
「こんな支援がしたい」という思いを
大切に、
活動プログラムを構成していきます。
利用者は1日10名なので
1人1人にちゃんと向かいながら
支援ができます。
◇定員10名 / 1日
◇対象年齢
■未就学児から小学生まで
◇職員 全7名
5~7名 / 1日
・管理者
・児童発達支援管理者
・保育士
・児童指導員
・アルバイト
年齢層は20代から50代◎
男女比は半々くらいの予定です♪
*:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:*
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
沖縄市胡屋にある療育施設、
放課後デイで
児発管の募集をしています◎
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*日祝お休み*固定時間勤務*残業無し*
*年間休日120日*
資格さえお持ちであれば
ブランクのある方も
大歓迎です(*´▽`*)
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*9:00~18:00の固定勤務
人気の時間帯◎
家庭と両立したい方も
働きやすい時間帯です♪
*日祝休み:年間休日120日
*幅広い年齢の方が勤務しています!
大変評判の良い求人です!
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
*** Racucuruの想い ***
*** 人と人との繋がり ***
こんな光景を目にしました。
目の前で専属のコックさんが、次々と美味しそうな料理を作って
提供してくれるスタイルのレストランでの事です。
出される温かい料理を目の前に、
お父さんはタブレットで野球の観戦。
3歳ぐらいの子どもは別のタブレットで動画鑑賞。
2人は料理の工程を見ず、出された料理も見ず
画面を見つめ食べていました。
お母さんは注意せず、でも気を遣う様子で
コックさんと会話をしていました。
別のテーブルでは団体のご家族が食事をしていました。
子供たちの両手には、それぞれスマホやタブレットを持ち
画面から一切目を離さず、運ばれた出来立てのスープを口に運び
やけどをしそうになっている子もいました。
すべてが受動的で無感情で、
きっと何を食べたのか、どこに行ったのか
覚えていないんだろうな。
その時の空気や相手は目の前にしっかりと存在するのに。
きっと何一つ記憶に残らいないのだろうなと思いました。
ネット依存や、スマホ依存が注目されています。
また、ネット依存になっていることに気づかない、
孤立していることに気づかない方もいます。
SNSの中でたくさんの人と繋がっていると自負したり
フォローやいいねの数で優越に浸る方も多いと思いますが
実際に社会に出たときに、具体的に力になってくれる人
手を差し伸べてくれる人は、そこに何人存在するのか。
自分の気持ち、意思、感情を相手に伝える方法が
確実にこれまでとは変わってきています。
ネットやスマホは便利なツールではありますが、
少し距離を置く時間を作り、
周りを見渡し景色の彩を感じたり、
形あるものに触れたり、
冷たい暖かい、柔らかい痛いを感じたり、
香りを楽しんだり、
加工された画像や動画ではなく、
隣の人の表情を見て想像したり、
声を聴いて安心したり・・・
と、本来の人と人とのコミュニケーションを知り
自然がくれる体験が今こそ必要だと思います。
支援が必要な子どもたちのコミュニケーションの方法は様々で
自分の気持ちがうまく相手に伝わらない時があると思います。
それぞれが持っている優れた感覚と感性を伸ばし、
うまく鍛えてあげることで
コミュニケーションをとる際に 能動的に自己判断し、
自分の選んだ行動・結果に責任を持つという一連の流れができます。
最初はうまくいかなかったり、けんかになったり、
相手を困らせたり、結果は様々でしょうが、
感情がしっかり動いて行動しているからこそ、
そこに成長があると思います。
そして相手に思いやりを持つことができます。
自分で考え行動し責任を取る。
様々な感情を抱いて行動する過程の中で
築き上げた人と人とのつながりは。一生の宝物になります。
そして必ず自分自身を救ってくれますし
社会に出たときの糧になります。
個々の優れた感覚、感性を、育て伸ばし、鍛える事、
サポートすることが、子供が自立する術だと考えますが
私たちは学校の先生ではありません。
褒めまくりましょう。
より具体的な支援内容を、その子の成長に合わせて
皆さんの思いとともに一緒に作っていきたいです。
そして日々アップデートしていきましょう。
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
担当 * 沖縄支店 高橋
メール * nirai-t@asuka-hu.co.jp
電話 * 098-943-3126
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
お仕事をお探しの保育士さんは保育求人ガイドでお仕事をお探しください。
常時22,000件以上のお仕事を掲載しています。
※本求人は、株式会社アスカクリエートによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 多機能型事業所の児童発達支援管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 09:00~18:00他 |
時間外 | なし |
休日 | 日曜日 祝日 ◇+1日お休み♪ ◇年間休日120日 ◇年末年始 12/30~1/4 |
給与 | 月給:200,000円 〜 250,000円 固定残業:なし 賞与:賞与:あり 月給 200,000円 ~ 250,000円 給与相談可能◎◎◎ 基本給 170000円~250000円 |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 交通費支給:あり |
待遇・福利厚生 | - |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
育児休業取得実績 | 育休・産休あり◎ |
就業場所 | 沖縄県沖縄市胡屋4丁目30ー10 |
沿線・最寄駅 | - |
勤務先名 | こども支援ハウス Racucuru |
勤務先本社所在地 | 沖縄県沖縄市胡屋4丁目30ー10 |
選考について | 【Step1】エントリー 弊社よりお電話を差し上げます 【Step2】求人説明 施設の雰囲気や園長のお人柄などご説明いたします ※面接対策や履歴書の確認もお手伝いいたします 【Step3】園面接 弊社のコーディネーターも同行いたします 実際の雰囲気の確認や条件の交渉などもお任せください 【Step4】最短2日でご入職決定! 入職前後も担当のコーディネーターがサポートしますのでご安心ください ※条件、雰囲気など合わなかった場合は別途求人をご紹介しますのでお気軽にお申し付けください |
応募書類等 | 応募時履歴書不要です! 面接までに履歴書(写真付)をご準備下さい。 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 秀明 |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル21階 |
事業内容 | 厚生労働大臣許可 一般労働者派遣事業許可番号 (派11-300087) 有料職業紹介事業許可番号 (11-ユ-300055) |
電話番号 | 048-871-7291 |